ピカレスク 嫌われてもいい!!ブログ
最近ヘナのお問い合わせが増えています。
髪が痩せている・・・
ダメージが気になる・・・
ケミカルカラーは頭皮がピリピリする・・・
ジアミンアレルギーがある・・・
そんなこんな理由でヘナが良いのかな?・・・
お電話、メール等でのお問い合わせには
出来るだけ分かりやすく、お答えしているつもりですが
やはり限界があります!
今回から少しずつですが
ヘナのメリット、デメリットなどを写真でお見せ出来れば!
などと思っておりますが・・・
さて今回のお客さまは
アレルギーをお持ちで、頭皮、肌がピリピリして
ケミカルカラーなどでのヘアカラーは到底無理・・・
でも白髪も目立ち始めたのでそろそろ白髪染めでも・・・
白髪量は約7〜8%で
前回は頭皮にも肌にも付かない、ケミカルカラーでハイライトをしています。
来店時

チラチラ表面に白髪が見えますね。

前回ハイライトが今回のヘナで活きてくれると思います。

これぐらいの白髪量が7〜8%です。

周りから白髪を指摘されるようになってくる白髪量です。
これぐらいの白髪量の場合は
ナチュラルヘナ(オレンジ)で1回染めで問題ありません。
さて仕上がりです。

同じアングルで白髪は分からなくなりましたね。

出来ればヘナは最初の2〜3回は続けて染めると
もっと濃くしっかり色が入っていきます。

ハイライト部分も上手く使えました。


ほぼファーストヘナで白髪量が7〜8%なら
だいたいこれぐらいの染まりだと思って下さい。
続けていかれると
どんどん濃くなっていきます。
参考例

1ヶ月半程度でナチュラルヘナ(オレンジ)をずっとされています。
何度も言いますが、最初は出来るだけ短い期間で数回されるのをお勧めします。
ではまたお願いします。
コメントを残す