ケミカルヘナにご注意ください・・・3

嫌われてもいい!!ブログ

 

ケミカルヘナにご注意ください・・・2

↑↑↑

こちらの続き

 

化粧品登録のヘナなんですが

これが非常にややこしい・・・

 

 

 

化粧品登録のヘナに配合が許されているのは

 

天然のヘナだけではなく

 

人工色素も一部OKなものがあります。

 

代表されるのが

HC染料

塩基性染料

というものです。

 

これらは、化粧品として今のところ認可がおりています。

 

HC染料は、HC黄とかHC青などなど、パッケージの裏面に表示されています。

 

 

トリートメントで白髪染めといったものによく配合されています。

 

ヘナに配合される理由は、すぐに色が付いたように見せれることと

古いヘナでも発色良く見せることができるのが利点です。

 

そして塩基性染料

こちらも裏面に塩基性青、塩基性茶などと表示されています。

 

同じくトリートメントで白髪が染まると謳っている商品に多いです。

 

ヘナに配合するには、正式名称で書かなくてはいけませんので

ヘナに塩基性染料が配合されてる場合

2アミノ−6クロロ4ニトロフェノール

などと表示されています。

 

 

では一体どれくらいこの染料を配合するのかというと

たった2%程度。

 

え?

これだけしか入ってないなら98%はヘナということでしょ?

 

ほとんどヘナだから天然と変わりないやん!

と、ほとんどの方が思うことでしょう。

 

しかしですね。

実際に塩基性染料を扱ったことのある方ならわかるのですが

裏を返せば2%しか配合できないということなんですね。

 

 

 

いくら化粧品登録で肌に優しいといっても

ヘナとか天然とかという、優しげなベールをまとわなくても(笑)

肌に優しい塩基性染料って売ればいいやん!って思います。

 

 

 

 

本当のヘナがややこしくなるだけの

塩基性染料入りヘナ・・・・

 

みなさまご注意ください。

 

 

ではまた明日。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です