嫌われてもいい!!ブログ
今日はヘナの施術例を写真でご覧ください。
シャンプーして髪の表面の汚れなど洗い流し、ヘナ ナチュラルを塗布。
ラップをして約30分時間をおきます。
お流し後の状態

こちらのお客様の白髪量は約50%程度です。かなりオレンジが派手に目立ちます。
その後インディゴとヘナ ナチュラルを混ぜて塗布

ラップして約30分時間をおき、流してから軽くDO-Sのトリートメントし、チェンジリンス。
お流し後のウエット状態。

アップで見るとオレンジだった部分がオリーブオイルのように薄緑に。
そしてドライ後

ブラシも使わずドライヤーのみで乾かした状態ですが、綺麗にまとまっております。
ここから約1~2日かけて、空気と水分により酸化してブラウンに変わっていきます。
こちらのお客様は60代ですがハリコシも出ています。
カットと2度染めのヘナで所要時間は約3時間です。(課題は時間短縮ですね)
明日は定休日ですのでまた金曜日に。
コメントを残す